ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのフル動画を無料視聴するなら!!
映画「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」はワイルドスピードシリーズの第3作目で、2006年に公開された作品です。
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTはワイルドスピードシリーズの中で唯一時系列がズレている作品で、時系列的には6作目になります。
記事内でも詳しく説明しますが、これからワイルドスピードシリーズを初めて見るという人は時系列順に視聴するのがおすすめなので、その点にだけは注意してくださいね。
- ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTを動画配信サービスで無料視聴する方法
- ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTが配信されている動画配信サービス
- あらすじ情報・キャスト(出演者)
- みんなの正直な感想・評価(ネタバレ注意!!)
- ユーチューブやPandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)などの視聴状況
- ワイルドスピードシリーズの順番と時系列について
順番は以上の通りですが、時系列順はまた異なるので記事内で紹介しています。
\今すぐ無料で動画視聴する/

目次
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのフル動画を無料で視聴できる動画サイト
まず一番最初にワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのフル動画を無料で視聴するために一番おすすめな方法を紹介します。
ユーチューブやPandora(パンドラ)などの動画共有サービスで視聴できるのか?ということもあとで紹介しますが、安全に高画質で楽しむためにどこの動画配信サービスが一番いいのかを知りたいという方はまずはこちらをお読みください!
2020年4月現在映画「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」はU-NEXTを含め現在、6つの動画配信サービスで配信中ですが、31日間無料のお試し期間を利用できる「U-NEXT」が一番おすすめですね!
U-NEXTでは現在ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTは見放題なので完全無料で視聴することができます。利用していないポイントは別の新作映画などで利用することもできるので一石二鳥ですね!
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTを配信している動画配信サービス一覧
ここでは映画ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTの動画を無料で視聴できる動画配信サービスの配信状況について紹介していきます。
- 「◎」は特におすすめな動画配信サービス
- 「○」動画配信しており無料お試し期間で完全見放題のサービス
- 「△」無料お試し期間登録で貰えるポイント利用で無料視聴可能、もしくはレンタル課金の動画配信サービス
- 「×」動画配信なし
サービス名 | 配信 状況 | 備考 |
U-NEXT | ◎ | 最新映画の配信が早い 雑誌も見放題あり 毎月1200P |
Hulu | ○ | 完全見放題 日テレ系 |
FODプレミアム![]() | × | フジテレビ系 登録時100P |
△ | 音楽も配信 見放題作品は少ない | |
○ | DVD宅配レンタルあり 宅配DVDと動画配信 | |
アマゾン プライムビデオ | ○ | プライム会員になると様々な特典あり |
![]() | ○ | 完全見放題 |
2020年4月21日時点で調べた結果、以上のような動画配信サービスで視聴可能だと言うことがわかりました。
サービス名 | 見放題 作品 | 無料 期間 | 月額料金 (税込) |
14万本 | 31日間 | 2,189円/月 | |
Hulu![]() | 6万本 | 14日間 | 1,026円/月 |
FODプレミアム![]() | 1.5万本 | 1ヶ月 | 888円/月 |
30日間 | 1,958円〜/月 | ||
30日間 | 2,658円/月 | ||
アマゾン プライムビデオ | 7000本 | 30日 | 500円/月 |
![]() | 5000本 | ー 無料お試しなし | 880円〜/月 |
※Netflixは無料お試しサービスがなくなりました
ここでおすすめされているU-NEXTは利用料金が高いと思っている人もいると思います。
しかし、U-NEXTはお試し会員から正会員になると毎月1日に1200ポイントのチャージがあり、実質1000円程度で14万本以上の動画を無料で視聴できるということになるんです♪
ここで掲載している情報は2020年4月21日現在ものです。
既に配信終了していることもあるので最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトでご確認ください。
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTはYouTubeで無料動画を視聴できる?
調べた結果、ユーチューブではワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTの無料フル動画はアップされていませんでした。
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTの劇中歌として流れる曲などはアップされていましたがフル動画は探しても見当たりませんでした。
ワイルドスピードX3はPandora(パンドラ)やDailymotion(デイリーモーション)で無料動画を視聴できる?
次にPandoraやDailymotionでもワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTの無料フル動画がアップロードされていないか調べてみました。
しかし、結果はアップされておらず見つけることはできませんでした。
ただ、ユーチューブやPandora、Dailymotionでアップされていた動画があったとしても視聴することはおすすめしません。動画共有サービスなどでアップされている動画は無料で視聴できる場合はすべて違法アップロードです。
ユーチューブの動画は見る分には何ら問題はありませんが現在違法アップロードは厳罰化が進んでおりモラル的にもおすすめはできません。また、画質も悪いことが多く満足に視聴することはできないことがほとんどです。
PandoraやDailymotionに関しては危険というリスクがあるので視聴すること自体おすすめしません。
映画ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTを安全に高画質で視聴するならU-NEXTの利用をおすすめします!
\今すぐ無料で動画視聴する/
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのあらすじ情報・出演者/キャスト
3は日本のナンバープレートの規定が理解されないまま車両製作されたため、ナンバープレートに誤った点や間違いが目立つ。GT-R等は本来3ナンバーが取り付けられるべきであったが、なぜか1や4、5ナンバーと表記されている。 pic.twitter.com/9hQncioLZQ
— ワイルドスピード【登場車一覧】 (@Q21TqwblkXw0Tv6) March 30, 2020
ストリート・レースで事故を起こした高校生ショーンは、少年院送致を逃れようとカリフォルニアから父親の暮らす東京へ。転校先で知り合ったトゥインキーに誘われてドリフト・バトルに足を運んだ彼は、ハンという男に車を借りて参戦するが大敗してしまう。
人気アクションシリーズの第3弾。日本の描写は珍妙なものが多いが、渋谷のスクランブル交差点などで展開するカーチェイスや立体駐車場でのドリフト合戦は迫力満点だ。
引用:U-NEXTより
あなたはワイルドスピードx3のおかしな点に気づいていましたか?もし、気づいてなかったという人は視聴する際に上で紹介したナンバーのおかしな点などにも注目しながらみてくださいねw
\今すぐ無料で動画視聴する/
ワイルドスピードx3の出演者/キャスト
- (ショーン・ボズウェル)ルーカス・ブラック
- (トゥインキー(トゥインク))バウ・ワウ
- (カマタ)JJ. Sonny Chiba
- (ハン)サン・カン
- (ニーラ)ナタリー・ケリー
- (D.K.(タカシ))ブライアン・ティー
- (レイコ)北川景子
- 妻夫木聡
- 柴田理恵
- KONISHIKI
ハンの仲間として登場するタカシ役のブライアン・ティーは数々のハリウッド映画に登場する方ですが、なんで韓国人なんだと言った言葉をネット上で見かけることが多々あります。
しかし、実は沖縄県出身の歴とした日本人なんです。
父アメリカ人、母は韓国人なんだそうですが、生まれは日本で数々のハリウッド映画に出演されているのはすごいですよね!
ワイルドスピードx3の監督・製作スタッフ
- 監督:ジャスティン・リン
- 音楽:ブライアン・タイラー
- 脚本:クリス・モーガン
- 製作:ニール・H・モリッツ
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTの視聴後の感想・評価(ネタバレあり)
マスタングゲットしたからワイスピ3のマスタング再現 #PS4share pic.twitter.com/iN77wmzIjR
— アセロラ (@aserora_0228) March 25, 2020
ワイルドスピードシリーズの中で、この作品が一番好きです。最初から最後までドリフトって感じがたまりません。細かい部分ではヒロインの女の子があんまり可愛くなかったり、日本人役を韓国人が演じていたりといろいろありますが、それを補って余りある面白さです。人ごみにドリフトで突っ込んでいくシーンは圧巻ですね!
東京の首都高や渋谷などとてもかっこ良く走行しています。日本人の俳優、北川景子と妻夫木聡も出演してます。また、ハンが死んだ原因がジェイソンステイムサムだったという驚きの事実もありドリフトなどが好きな私としてはまぁまぁ面白いかなという印象です。
ワイルドスピードシリーズを見てきた人間としては、ハンは出演しているものの、ブライアンもミア出てこず、ドムは最後にちょっと出てくるだけ。初出演の高校生・ショーンが主人公なんてねなんじゃこりゃ!?とびっくりしました。妻夫木聡、北川景子が出演しているとのふれ込みでしたが、ほんとにチョイ役でもう終わりなの??と驚くぐらいです。でも、映画の見せ場、渋谷でのカーチェイスはさすがの迫力です。
ストーリー自体にかなり無理があるし、何よりも主演のルーカスの高校生役になかなかのキツさを覚えたり。でも、その無理やりさに突っ込みを入れつつ見る感覚は、割と面白かったです。また、日本の知っている街でドリフト全開のカーチェイスを見れる!というところだけでも一見の価値があると思います。車好きの人は必見です!
日本が舞台になっているということで期待したのですが、正直他のワイルドスピードシリーズと比べるとアクションもストーリーもスケールダウンしていると思いました。日本特有の文化を見せてくれるようなシーンがあるかと思いきや、そういった工夫も見られなかったので普通にアメリカなどで撮影しても変わらなかったのではないかと思ってしまいました。
ワイルドスピードシリーズの映画が公開された順番と時系列一覧
- ワイルド・スピード(2001年公開)
- ワイルド・スピードX2(2003年公開)
- ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年公開)←イマココ
- ワイルド・スピードMAX(2009年公開)
- ワイルド・スピードMEGA MAX(2011年公開)
- ワイルド・スピードEURO MISSION(2013年公開)
- ワイルド・スピードSKY MISSION(2015年公開)
- ワイルド・スピードICE BREAK(2017年公開)
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年公開)
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年公開予定)
映画ワイルドスピードシリーズの公開された順番(公開順)は上記の通りです。
【時系列】ワイルドスピードシリーズは時系列に注意!!
- ワイルド・スピード(2001年公開)
- ワイルド・スピードX2(2003年公開)
- ワイルド・スピードMAX(2009年公開)
- ワイルド・スピードMEGA MAX(2011年公開)
- ワイルド・スピードEURO MISSION(2013年公開)
- ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年公開)←ここ違う
- ワイルド・スピードSKY MISSION(2015年公開)
- ワイルド・スピードICE BREAK(2017年公開)
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年公開)
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年公開予定)
映画ワイルドスピードシリーズは公開順 = 時系列にはなっていないので注意が必要です。
時系列順に並べ替えると2006年に公開された3作目の映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」が2013年公開の「ワイルド・スピードEURO MISSION」と2015年公開の「ワイルド・スピードSKY MISSION」の間に入ってきており、TOKYO DRIFTが6番目という順番になります。
そこまで大きく変わる訳ではありませんが、公開順に見てしまうと軽くネタバレを喰らってしまうので今からワイルドスピードシリーズの映画を見るという人は公開順に見ることをおすすめします。
ワイルド・スピードx3 TOKYO DRIFTの無料動画を視聴する方法は?あらすじや評価まとめ
以上が映画ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTのフル動画を無料で視聴する方法でした。
最後にこれまで紹介した情報をまとめます。
なお、紹介した動画配信状況は記事執筆時点の最新情報に基づいて掲載しています。
ここで掲載している情報は2020年4月21日現在ものです。既に配信終了していることもあるので最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトでご確認ください。