ワイルドスピードX2のフル動画を無料視聴するなら!!
映画「ワイルドスピードX2」はワイルドスピードの続編(2作目)で、2003年に公開された作品です。
基本的には前作「ワイルド・スピード(1作目)」の続きの物語なので、前作を見ていない人はまずは前作から見ていきましょう。
- ワイルドスピードX2を動画配信サービスで無料視聴する方法
- ワイルドスピードX2が配信されている動画配信サービス
- あらすじ情報・キャスト(出演者)
- みんなの正直な感想・評価(ネタバレ注意!!)
- ユーチューブやPandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)などの視聴状況
- ワイルドスピードシリーズの順番と時系列について
順番は以上の通りですが、時系列順はまた異なるので記事内で紹介しています。
\今すぐ無料で動画視聴する/

目次
ワイルドスピードX2のフル動画を無料で視聴できる動画サイト
まず一番最初にワイルドスピードX2のフル動画を無料で視聴するために一番おすすめな方法を紹介します。
2020年4月現在映画「ワイルドスピードX2」はU-NEXTを含め現在、6つの動画配信サービスで配信中ですが、31日間無料のお試し期間を利用できる「U-NEXT」が一番おすすめですね!
U-NEXTでは現在ワイルドスピードX2は見放題なので完全無料で視聴することができます。利用していないポイントは別の新作映画などで利用することもできるので一石二鳥ですね!
ワイルドスピードX2を配信している動画配信サービス一覧
ここでは映画ワイルドスピードX2の動画を無料で視聴できる動画配信サービスの配信状況について紹介していきます。
- 「◎」は特におすすめな動画配信サービス
- 「○」動画配信しており無料お試し期間で完全見放題のサービス
- 「△」無料お試し期間登録で貰えるポイント利用で無料視聴可能、もしくはレンタル課金の動画配信サービス
- 「×」動画配信なし
サービス名 | 配信 状況 | 備考 |
U-NEXT | ◎ | 最新映画の配信が早い 雑誌も見放題あり 毎月1200P |
Hulu | ○ | 完全見放題 日テレ系 |
FODプレミアム![]() | × | フジテレビ系 登録時100P |
△ | 音楽も配信 見放題作品は少ない | |
○ | DVD宅配レンタルあり 宅配DVDと動画配信 | |
アマゾン プライムビデオ | ○ | プライム会員になると様々な特典あり |
![]() | ○ | 完全見放題 |
2020年4月21日時点で調べた結果、以上のような動画配信サービスで視聴可能だと言うことがわかりました。
サービス名 | 見放題 作品 | 無料 期間 | 月額料金 (税込) |
14万本 | 31日間 | 2,189円/月 | |
Hulu![]() | 6万本 | 14日間 | 1,026円/月 |
FODプレミアム![]() | 1.5万本 | 1ヶ月 | 888円/月 |
30日間 | 1,958円〜/月 | ||
30日間 | 2,658円/月 | ||
アマゾン プライムビデオ | 7000本 | 30日 | 500円/月 |
![]() | 5000本 | ー 無料お試しなし | 880円〜/月 |
※Netflixは無料お試しサービスがなくなりました
ここでおすすめされているU-NEXTは利用料金が高いと思っている人もいると思います。
しかし、U-NEXTはお試し会員から正会員になると毎月1日に1200ポイントのチャージがあり、実質1000円程度で14万本以上の動画を無料で視聴できるということになるんです♪
- U-NEXTの見放題作品は14万本以上
- 無料お試し期間31日間(期間内解約は一切お金がかからない)
- 無料お試し期間に600ポイントがもらえる
- 映画ワイルドスピードX2はU-NEXTで見放題作品だから無料で視聴可能です
- 特典でもらえるポイントは新作映画でも新作漫画(電子書籍)でも利用可能
- 既にU-NEXTのお試しを利用しているならHulu
でも視聴可能
ここで掲載している情報は2020年4月21日現在ものです。
既に配信終了していることもあるので最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトでご確認ください。
映画ワイルドスピードx2を見るためのU-NEXTの無料お試しの登録方法
それでは、U-NEXTの無料お試し期間での登録方法について紹介していきます。
無料お試しのお申し込みは「U-NEXT31日間無料体験」から行います。パソコンでもスマホでも申込みは同じですが、U-NEXTのスマホアプリからは最初の申し込みはできないので注意してください。
申し込みの際はGoogleChromeやSafari、Yahoo、Firefoxなどのブラウザから行いましょう。
- U-NEXT
へアクセスします
- 「まずは31日間無料体験」をクリック
- 「次へ」をクリックします

- 入力項目を全て埋めます
- 全て入力したら「次へ」をクリックします

- 入力情報を確認します
- 確認して間違っていなければ「送信」をクリック
- 無料トライアルに申し込むと無料お試し期間の日にちを確認します

- 決済方法を選択し入力します
- 決済方法は「クレジットカード」と「キャリア決済」を選択できます
- 最後は「送信」ボタンをクリックすれば登録完了です

無料お試し期間の登録が完了したら、アカウントを追加するかというページに切り替わりますが、ここは追加しなくてもU-NEXTのロゴをクリックしてサービスの利用をしてもらうことができます。

サービスを共有したい人がいる場合のみ「アカウント追加」ボタンを押しましょう。
ちなみに登録が完了すると以下のようにメールが届きます。このメールの中にの特典などの内容が記載されています。
- 特典の内容
- 無料トライアル(お試し)期間の終了日

このメールが紛失しないようにしっかり保管しておきましょう。
これでU-NEXTで映画ワイルドスピードx2を無料で視聴することができます。(但し初回登録のみ)
ここで掲載している情報は2020年4月21日現在ものです。
既に配信終了していることもあるので最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトでご確認ください。
ワイルドスピードX2はYouTubeで無料動画を視聴できる?
調べた結果、ユーチューブではワイルドスピードX2の無料フル動画はアップされていませんでした。ワイルドスピードX2の劇中歌として流れる曲などはアップされていましたがフル動画は探しても見当たりませんでした。
ワイスピ2はPandora(パンドラ)やDailymotion(デイリーモーション)で無料動画を視聴できる?
次にPandoraやDailymotionでもワイルドスピードの無料フル動画がアップロードされていないか調べてみました。
しかし、結果はアップされておらず見つけることはできませんでした。
ただ、ユーチューブやPandora、Dailymotionでアップされていた動画があったとしても視聴することはおすすめしません。動画共有サービスなどでアップされている動画は無料で視聴できる場合はすべて違法アップロードです。
ユーチューブの動画は見る分には何ら問題はありませんが現在違法アップロードは厳罰化が進んでおりモラル的にもおすすめはできません。また、画質も悪いことが多く満足に視聴することはできないことがほとんどです。
PandoraやDailymotionに関しては危険というリスクがあるので視聴すること自体おすすめしません。
映画ワイルドスピードX2を安全に高画質で視聴するならU-NEXTの利用をおすすめします!
\今すぐ無料で動画視聴する/
ワイルドスピードX2のあらすじ情報・出演者/キャスト
逃亡中の元警官ブライアンは、マイアミで凄腕ストリートレーサーとして活躍していた。だがレース直後に警官隊に連行され、それまでの罪の帳消しと引き換えに麻薬組織の囮捜査を強要される。ブライアンは旧友ローマンをパートナーに迎え、捜査に乗り出すが…。
大量のパトカーとカスタムカーが入り乱れるチェイス、そしてよもやの大ジャンプなど、今回も驚きのカーアクションが目白押し。ブライアンとローマンの掛け合いも楽しい。
引用:U-NEXTより
\今すぐ無料で動画視聴する/
ワイルドスピードx2の出演者/キャスト
- (ブライアン・オコナー)ポール・ウォーカー
- (ローマン・ピアース)タイリース
- (カーター・ヴェローン)コール・ハウザー
- (モニカ・フエンテス)エヴァ・メンデス
- (テズ)リュダクリス
- (スーキー)デヴォン青木
- (スラップ・ジャック)マイケル・イーリー
- (オレンジ・ジュリアス)アマウリー・ノラスコ
- (エージェント・ビルクニス)トム・バリー
- (エージェント・マーカム)ジェームズ・レマー
ワイルドスピードX2の監督・製作スタッフ
- 監督:ジョン・シングルトン
- 制作:ニール・H・モリッツ
- 音楽:デヴィッド・アーノルド
- 制作会社:オリジナル・フィルム
- 配給:ユニバーサル・ピクチャーズ
ワイルド・スピードX2の視聴後の感想・評価(ネタバレあり)
ワイルドスピードX2の冒頭に登場したRX-7。ヘキサゴンのパターンと文字列がハイテク感を醸し出す1台。ハリウッドのユニバーサル・スタジオで実車を見たんですが、こう並べてみると造形はともかくグラフィックの再現にはかなり気合が入ってますね pic.twitter.com/0KAm2VsgFe
— Fal (@F4LFER) April 20, 2020
ブライアンの逃亡から始まるストーリーですが、呆気なく捕まったてどうなるんだろと思いましたが、幼なじみが登場したり、個性的な新メンバーが登場したりと見応えがありました。カーアクションも前作以上に迫力があって格好良かったです。映像とサントラが凄くマッチしてて見ごたえありました。前作よりストーリーがしっかりしていたので面白かったです。
1作目に比べて肩透かしに合うことが多い2作目ですが、本作については1より個人的には好きです。見せ場であるカーアクションの側面がより強まっているうえにストーリーも洗練されてより面白くなったと思います。ただ、悪役が少々弱めなところが惜しい印象。そして何よりもドムがいないことが物足りなかったです。
https://twitter.com/sp_momc/status/1252645329838596096
前作よりもカメラワークや音響がグレードアップしたせいか、レースシーンの臨場感があって没入感を得ることが出来ます。潜入捜査をするシーンもあるので、スパイ物を見ているかのようなハラハラ感も味わうことができるのが良かったです。ラストは意外とあっけなく終わって拍子抜けしてしまったので、もう少し意外な展開を用意してほしかったです
ワイルドスピードシリーズで一番面白かった作品だと個人的に思いました。シンプルなストーリーと昔の幼い頃の親友と久しぶりに再会してタッグを組むという分かりやすくもスリルのある仕上がりになっています。登場してくる車も日本の車もありドレスアップもかっこよく見応えがあります。最後にちょこっとだけお金をぶんどるのも笑いがあって良かったです。
ワイルドスピードを無印からユーロミッションまでみたが一言で言うとロマンが詰まった映画だよ本当に
個人的X2が好き 白と青のカラーリングのGTRはイカすね pic.twitter.com/gUdIC7FfmT— ジムで会った人 (@katuma1008) April 14, 2020
ストリートレーサーの顔を持つ反面で警察官という職務に就いて最後に密輸犯罪のボスを追い詰める内容ですが、どちらかというとストリートレースを中心とした内容で多数の日本車も出ていて当時のチューニングカーブーム(アンダーネオンやオーディオ関係その他)を感じる作品で、ストーリーは別としてこの世代の車好きには楽しめます。
\今すぐ無料で動画視聴する/
ワイルドスピードシリーズの映画が公開された順番と時系列一覧
- ワイルド・スピード(2001年公開)
- ワイルド・スピードX2(2003年公開)←イマココ
- ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年公開)
- ワイルド・スピードMAX(2009年公開)
- ワイルド・スピードMEGA MAX(2011年公開)
- ワイルド・スピードEURO MISSION(2013年公開)
- ワイルド・スピードSKY MISSION(2015年公開)
- ワイルド・スピードICE BREAK(2017年公開)
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年公開)
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年公開予定)
映画ワイルドスピードシリーズの公開された順番(公開順)は上記の通りです。
【時系列】ワイルドスピードシリーズは時系列に注意!!
- ワイルド・スピード(2001年公開)
- ワイルド・スピードX2(2003年公開)
- ワイルド・スピードMAX(2009年公開)
- ワイルド・スピードMEGA MAX(2011年公開)
- ワイルド・スピードEURO MISSION(2013年公開)
- ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年公開)←ここ違う
- ワイルド・スピードSKY MISSION(2015年公開)
- ワイルド・スピードICE BREAK(2017年公開)
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年公開)
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年公開予定)
映画ワイルドスピードシリーズは公開順 = 時系列にはなっていないので注意が必要です。
時系列順に並べ替えると2006年に公開された3作目の映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」が2013年公開の「ワイルド・スピードEURO MISSION」と2015年公開の「ワイルド・スピードSKY MISSION」の間に入ってきており、TOKYO DRIFTが6番目という順番になります。
そこまで大きく変わる訳ではありませんが、公開順に見てしまうと軽くネタバレを喰らってしまうので今からワイルドスピードシリーズの映画を見るという人は公開順に見ることをおすすめします。
ワイルド・スピードX2の無料フル動画視聴方法とあらすじ・ネタバレ・キャストまとめ
以上が映画ワイルドスピードX2のフル動画を無料で視聴する方法でした。最後にこれまで紹介した情報をまとめます。
なお、紹介した動画配信状況は記事執筆時点の最新情報に基づいて掲載しています。
ここで掲載している情報は2020年4月21日現在ものです。既に配信終了していることもあるので最新の配信状況は各動画配信サービス公式サイトでご確認ください。